重要無形文化財・ユネスコ無形文化遺産に登録された

手すき和紙

特別な和紙でつくる折り鶴が醸し出す、雅やかな高級感と優しい風合い。
世界に認められた品質ならではの、他とは違う洗練されたおもてなしを提供できます。
アイデア次第で様々な演出にご活用ください。

  • メッセージに添えて

    お客様へのご挨拶に添えて、美しい折り鶴が和の「おもてなし」の心を表現。お茶のセットに添えて、素敵なティータイムの演出にも。

  • おしゃれな箸置きとして

    翼を広げた形が、箸置きにぴったりの折り鶴。その可憐な姿に、お客様の心が癒されます。高級和紙の上質な風合いが料理の魅力を引き立てます。

  • 羽の裏には鷹野氏落款印

    美しい羽の裏には鷹野禎三氏の落款印が押されています。日本屈指の職人の印が、確かな品質を保証します。

最高級のおもてなし細川紙折り鶴

埼玉県小川町・東秩父村でおよそ1300年もの歴史を持つ、伝統的な手すき和紙です。
その技術は昭和53年に国の重要無形文化財に指定され、
平成26年にはユネスコの無形文化遺産にも登録されました。
原料や伝統的な製法を忠実に守り、手間をかけてつくられた和紙だけが、
細川紙として認められています。
素朴な温もりとつややかな光沢の美しさを兼ね備えており、
さらに耐久性にも優れているため、国内外から非常に高い評価を得ています。

国重要無形文化財

細川紙の要件

  • 一、原料は楮(こうぞ)のみであること。
  • ニ、伝統的な製法と製作用具によること。
    • 1)白皮作業を行い、煮熟には草木灰またはソーダ灰を使用すること。
    • 2)薬品漂白は行わず、填料を紙料に添加しないこと。
    • 3)叩解は、手打ちまたはこれに準じた方法で行うこと。
    • 4)抄造は、「ねり」にトロロアオイを用い、竹簀による流漉きであること。
    • 5)板干しまたは鉄板による乾燥であること。
  • 三、伝統的な細川紙の色沢、地合等の特質を保持すること。

職人鷹野 禎三

1934年生まれ。紙すき歴60年以上に及ぶ細川紙職人の第一人者。
熟練の技術には定評があり、鷹野氏の手がける細川紙は宮内庁が行う古文書の修復等にも使用されている。
現在「紙工房たかの」代表、細川紙技術者協会元会長。
和紙作りが体験できる「東秩父村和紙の里」を立ち上げ、若手職人の育成にも力を注いでいる。

高級折り鶴のお問い合わせ
インターネットでのご購入はこちら

当店の商品は全て手作りです。さまざまなご要望にお応えします。
特注品やご指定の紙での折り加工等承ります。EMSにて海外発送も承ります。
お気軽にお問い合わせください。

折り鶴のおもてなし

  • 効果1おもてなし効果 インバウンド市場

    2020年東京オリンピックを控え、日本の文化を海外に発信しようという動きが活発化しています。
    今や世界の共通語となった「ORIGAMI」。
    中でも折り鶴は平和と幸せのシンボルとして海外でも人気を博しており、外国人観光客の方にはこの繊細な和の伝統工芸品が非常に喜ばれています。
    手軽におもてなしの心を表現できるアイテムとして、また効果的な市場開拓ツールとして、多くのインバウンド事業者様から注目が集まっています。

  • 効果1SNS効果

    お客様自身が撮影した折り鶴の写真をSNSにアップすることにより、無料でお店のPR・広告効果が期待できます。特に外国人観光客へのアピール力は抜群。世界的に利用者数が増加している、FacebookやInstagramなどのSNS。
    当社の折り鶴は、アイキャッチとしての訴求力も格別です。多くの観光客の目を引くアイテムとして、自信を持ってお勧めします。
    メッセージカード等に添えて、「思わず撮りたくなる」シーン作りに。

細川紙折り鶴と
ウェルカムメッセージカード

箸置きやおもてなしアイテムとして、重要無形文化財”細川紙”の折り鶴と貴店オリジナルのメッセージカードで最高級のおもてなしメッセージカードは貴店のオリジナルデザインにて作成いたします

ご購入はこちら

商 品 名 細川紙折り鶴M+メッセージカード+細川紙紹介文カード
鶴 型 番 H1001
販売価格 100セット 19,980円(税込)
10cm角細川紙使用。カード名刺サイズ。

高級折り鶴のお問い合わせ
インターネットでのご購入はこちら

当店の商品は全て手作りです。さまざまなご要望にお応えします。
特注品やご指定の紙での折り加工等承ります。EMSにて海外発送も承ります。
お気軽にお問い合わせください。

華やかな彩りを添える

友禅千代紙アイテムのご紹介

伝統の和柄と和紙の感触が楽しめる友禅千代紙。
日本人の手で折られた鶴を、1つ1つ検査員が検品をして出荷しています。

箸置きやおもてなしアイテムとして

和の美しい柄と厚みのあるしっかりとした友禅和紙の折り鶴は
お客様のおもてなしアイテムとして人気です。

ご購入はこちら

商 品 名 友禅千代紙 折り鶴(3サイズ)
鶴 型 番 Y0001
販売価格 100羽 3,240円(税込)
10cm角千代紙使用。405種の柄からお選び頂けます。

夫婦円満・長寿のお祝いに

金箔両面千代紙の鶴と吉兆を表す六角形の甲羅模様の友禅千代紙の亀のセットです。

ご購入はこちら

商 品 名 寿鶴亀(15cm角千代紙使用)
鶴 型 番 Y0002
販売価格 10セット 2,160円(税込)

美しいお料理を引き立てる
金と赤の鶴の箸置き

金箔両面和紙の金と赤の和柄が美しい箸置きです。

ご購入はこちら

商 品 名 箸置き(7.5cm角千代紙使用)
鶴 型 番 Y0003
販売価格 100羽 5,400円(税込)

ウェルカムメッセージを添えて。
また、宴の席の席札に。

安定してカードをたてることができます。
特別な席のおもてなしとして最適です。

ご購入はこちら

商 品 名 カード立て(15cm角千代紙使用)
鶴 型 番 Y0004
販売価格 100羽 6,480円(税込)
405種の柄からお選び頂けます。

※大判から切り出した友禅千代紙のため柄の出方が個体ごとに異なります。器や料理、カードなどの小物類は商品には含みません。

高級折り鶴のお問い合わせ
インターネットでのご購入はこちら

当店の商品は全て手作りです。さまざまなご要望にお応えします。
特注品やご指定の紙での折り加工等承ります。EMSにて海外発送も承ります。
お気軽にお問い合わせください。